ナイスハートバザールin沖縄2017 無事に終了ーー!!本当にこれが終わると、、オワタ、、ワタシヤリキッタヨ カミサマ、、って気持ちになります。
ナイスハートって何?関わるまで知りませんでした。。
県内の就労支援事業所の皆さんが作った製品のバザーで食べ物から工芸品から、アクセサリーや、思わず買ってまうーーーって感じで毎年、沢山の方が来てくださいます。
そのバザーを音楽でも応援しようということで、2日間で沢山のアーティストが出演してくれましたー。
みなさんの協力あってのバザール。
今年は離島でも開催中。
今年で33回ってすごいことです。。来年もこれからも続きますように。
今年は2日間、司会と3つステージに出演させて頂きました!ところが、、金曜日の夜から、なんとなく喉が詰まった感じがしてペラックT、ヴィックス、、風邪薬色々やってもダメで喉はヒリヒリ、でも声は出し続ける、、ああ、最後のRose of Hopeステージは特に高音も多いし、相方のLilyちゃんにも迷惑をかけてしまう、、などどうなるかと思っていましたが、なんとか声が出ました。ほ。。。
そして完全に潰してしまったなと反省していたのに今朝起きてみたら、回復方向へ。ほ。。。!!


2日間とも食べた!でっかいカツサンドとコロッケサンド。

司会してます!!

初日のトリとして歌いました。

2日目のConstantGlowthでの出演。上からーー

初のトリオ体制、新鮮です。

2日目の大トリ、Rose of Hopeでのクリスマスソング。

出演者のはっとさん

全アーティストの写真は撮れなかったので数組ですが
みなさんの心のこもったパフォーマンスに支えられました。

チームナイスハート!
前日のセッティングから音響、お片づけから、、
本当に素晴らしい働きです。。。
いつもとっても和む空気です。
この他にも、写真撮れなかったけど、セルプセンターの皆さん、イオン南風原の皆さん、
りゅうぎんの皆さん、出店された皆さん、
出演された皆さん、来てくださった皆さん、
本当にお疲れ様様様でしたーー!!!