初のEUREKAさんにて木村華子とカピバラでライブさせて頂きました。
ミュージシャン仲間からいい場所だよーと聞いていたので
楽しみだったのですが、
店主の菊地夫妻のセンス抜群、、大人にふさわしい場所でした。
菊地さんが幼い頃から使っていたピアノを東京から運んできたとのことで、
持ち主と共に居られる喜びなのか、、温かい音がしました。
今回は”オトナってなあに?”をテーマに選曲したつもり。。
20代前半で歌っていたJazzスタンダードや新たに邦楽カバー、オリジナルタイムも含め13曲たっぷり歌いました。時を経て歌うJazz,,やっぱり今から歌うものなんだなあって思います。Jazzシンガーのお友達が来てくれていたけど、、乗りこなせない馬みたいだよねーーって。簡単に乗れると思ったら落馬するぜ!ってやつね。
初めてお会いする方もたくさんいらっしゃってお店の常連さんやたまたま出張で来られている方、いつも応援してくれている仲間もいたり、新しい年の初歌にふさわしい清々しい時間となりました。
EUREKAの菊地夫妻、聴いてくださったお客様カピバラさんありがとうございました。
これを機にまた今年もライブにCD発売にと続きます。どうぞよろしくお願い致します。
店主菊地夫妻の柔らかい雰囲気もあって、とても居心地が良いのです。。

カピバラにお座り!をさせる飼い主ポーズ。
ケーキにしようか迷ったけど、お花が似合いそうな気がして
菊池さんのキュートな奥様あやさんに送らせて頂きました^^
本日のナンバー
<1部>
All of me
Fly me to the moon
Misty
Killing me softly (Roberta Flackカバー)
Calling you ( from映画 バグダットカフェ)
wave
<2部>
ビジネスマン
街角シャッター
続・美しい人
言葉はさんかく、こころは四角(くるり カバー)
星影の小径 (ちあきなおみカバー)
デイドリーム・ビリーバー (タイマーズ カバー)
<アンコール>
Smile (チャーリー・チャップリン カバー)
<ライブスケジュール>
1/31(水)”ウィンキーズの沖縄大集合!”@那覇cello
2/2(金)”惹かれあう音と人と” さいとうともこ&木村華子 @那覇Lamp
2/10(土)桜坂Asylum 17時 さんご座キッチン w/かっちょん(dr.)
2/24(土)Fukiya Monthly live w/Tidanomiyuki、木村華子